2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
発達障害、精神疾患をお持ちのお子様の相談承ります 元コンサルが200世帯以上を解決した実績あり !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s)…
こんにちは安藤です。 今日は 「子供と同じ気持ちに なるちょっとしたコツ」 についてお伝えしていきます。 よく子育てをしていると、 子ども目線になって考える という言葉を耳にするかと思います。 自分は少し前までシングルマザーでしたので 生活をするこ…
こんにちは安藤です。 今日は 「ママが起こしても起きない」 ということについてお伝えしていきます。 ゆいなは朝がとても苦手です。 二度寝、三度寝は当たり前で、起きてからも ずっとママに文句を言ってきます。 本当だったら、前の日に自分で時間割を見て…
こんにちは安藤です。 今日は 「パパのうれしかったこと」 についてお伝えしています。 ゆいなは大の偏食で見ただけで 食べたことのないものは 絶対食べませんでした。 しかし、旦那ちゃんと出会って 旦那ちゃんが食べているものに 興味をもって、同じものを…
こんにちは安藤です。 今日は 「パパがゆいなにされて ビックリしたこと」 をお伝えしていきます。 パパは子育てをしたことがありません。 私は再婚ですがパパは初婚で毎日が てんやわんやです(笑) ゆいなと3回くらいにあったとき その頃にはゆいなはパパの…
こんにちは安藤です。 今日は 「あからさまに自分の気持ち を表情に出してしまう心理」 についてお伝えしていきます。 自閉症の特徴の一部に ・自分の好きなことを話す時に 饒舌になりすぎることがある ・友人と親密な関係を築けない ・普通に話しているつも…
こんにちは安藤です。 今日は 「接する側の心構え」 についてお伝えしていきます。 自閉症スペクトラムの特徴として 1、表情や話しぶり、視線などから 相手の気持ちをくみ取ることが できない(空気が読めない) 2、孤立する、受け身過ぎる、 一方的過ぎる…