障害のある生活

発達障害・発達グレーのお悩みに寄り添い、解決いたします。

居場所を増やしてあげよう

こんにちは安藤です。

 

 

今回は、ゆいなの居場所についてお話しをしたいと思います。

聴覚過敏の障害を持つ、ゆいなには落ち着ける

「居場所」が必要です。

 

 

お子さんが安心できる場所とは?

 

ゆいなの場合ですが、集団行動でザワザワする所や

人がさわいだり、大声を出せる所が苦手です!

 

学校では教室や保健室、図書館など

本人が安心して過ごせる場所を確保するように

ゆいな求めているます!

 

複数の居場所

 

一か所でうまくいかなくても

複数の場所を覚えておくと

逃げ場も作る事ができるのです!(*^-^*)

 

やってはいけないと思われる行動は?

 

図書室や保健室で過ごすを制限し、教室にいる事を

強要すること!

 

クラスで他のお子さんとの関係だったり

集団から孤立したりして

教室内に「居場所」が

ないと感じてしまう事があります!

 

習い事やスポーツ教室の活動も尊重してみよう!

 

学校最優先と決めずに、習い事や興味の持ちそうな事に

目を向けるのも良いと思います!

 

お子さんが参加したい!

やってみたい!

興味がある!

見学してまたい!

 

居場所を増やす事につながりますよね!(*'▽')

 

学校生活でつまずいても、他に楽しめる活動があれば

障害があっても受け入れてくださる団体は

最近増えています!

それが本人の支えにもなるのです!

 

お子さんが自分の能力を発揮できる場所

思い切り取り組まる活動を見つけ

輝けるようにサポートする事が大切です!

 

ゆいなも、自宅で一人になる場所を自分で

作りました!

 

 

ゆいなが主にした事は!

 

近所の遊び仲間と過ごす

時間を大切にしました!

 

 

お友達と一緒に学校に通学して

内容までは詳しく

わかりませんが

世間話を楽して通学しているようです(*^-^*)

 

 

ゆいなの一番の居場所は

 

 

ママとパパと弟と一緒にいる時が

最高の居場所のようでした!

 

余談ですが

旦那ちゃんはブログに力を入れて

情報を発信してくれています。

 

 

私(安藤)も携わっておりますが、

旦那ちゃんとゆいなの絆が主な

テーマになっています。

 

 

もし、旦那ちゃんはどんな人なんだろう?

安藤には聞けないけど、

旦那ちゃんに聞いてみたいなぁ、、、

などございましたら、

 

 

夫婦で

あなたとあなたの大切な方が

心から幸せを嚙み締めあうことが

できることを心から願っています。

 

 

らぽーと

代表取締役 安藤青夏

 

旦那ちゃんが丁寧に対応いたします。

お悩み事があれば、押してみてください。

嫌な勧誘やしつこいことは絶対にしません。

↓↓↓↓↓

友だち追加